新年明けましておめでとうございます
昨年は大変お世話になりました
2012年皆さんにとって良い年になりますように
今年は、椎茸事業の更なる拡大を計画しております。
もっともっと気を引き締めていかなければなりませぬ
だけども仕事は楽しくやりたいですね
下栃棚はいっつも眉間にしわをよせつつ仕事をしているので、
他の社員の方から
『こわい!こわい!』
と言われてしまいます。。。。
そこらへんを気をつけようかな???
いや、、、、多分無理かな
今年もみんなと力を合わせて、健康で←やはりこれが1番です!
たまには笑いをまじえつつ、がんばります
今年も1年よろしくお願い致します。
皆さんこんにちは。
お久しぶりです。総務 下栃棚です
すこ~し、春が近づいてきているような・・・近づいてきてないような・・・
最近、ホームページ・ままハウスからの問い合わせが少し増えてきています♪
お問い合わせ頂いた皆様、ありがとうございます
日々の仕事に追われ、ホームページを放置していた自分・・・・。
ブログ!更新がんばろう!!
椎茸のページも頭の中にはあんな写真も!こんな写真も入れて、それでこんな風にしたら
もっといいのになぁ・・・・。
あるのに、手をつけていないんです。よし!2月はHP強化月間です!もう残り少ないけど・・・
さて、私事ですが
長女がこの春 ペッカペカの1年生になる予定です
そこで、とーーーっても きぃーーーっとなるのが
「名前付け」
算数セットのおはじきのひとつひとつまでつけるんですぅ~
同じ年の子を持つお母さんたちとは 目が合えば
「また、あれだね!きーーーーーってなるね」
と合言葉のようにあいさつしてます
あぁ、その名前付けする算数セットをいますぐ欲しい!
今からなら、ゆーっくり名前つけられるのにな
みなさま こんばんは 伊藤です
11月の末に、 『居酒屋 笑久保』 さんの、間仕切り戸取付と一部改修工事を
やらせていただきました。元のれもんさんの後に移転したためです。
個室ができ、 大人数の時は開いて大広間にすることもできます。
それで、先日、笑久保さんからプレオープンに招待して頂きました。
笑久保さんには元々うちの椎茸をお店でだして頂いていて、お世話になっていました。
この日も、わざわざ注文しました。
↓これが椎茸の網焼きです
↑こちらは、豚の…?
どれもこれもおいしくて、とても幸せな気分になることができました。
お酒もすすむ、すすむ… この後飲みに出て、2時まで飲んだ方もいるとか・・?
ちなみに私のイチオシ!は、 “オランダ蒸し”です。チーズが大好きなひとにはぴったりだと思います。
ぜひ、 笑久保 さんに行ってみてください♪
そして、椎茸も頼んでくれるとうれしいです。
TKB48様 コメントありがとうございます。社長の遠藤です。
できるかぎり更新していきますが、ブログに慣れていないもので
本日はこの辺で。。。